新機能 イベントの「参加者への情報」欄に Markdown をご利用いただけるようになりました。詳しくは こちら をご確認ください

このエントリーをはてなブックマークに追加

Oct

17

NHK × NoMaps カンファレンスの参加者募集

Organizing : NHK札幌放送局

Registration info

Description

NHK札幌放送局はNoMaps2019に参加し、2つのカンファレンスを開催します。

10月17日(木)

The Time Machine~1964 年の渋谷へタイムトリップ~ 世界が認めたVRコンテンツは、こうして生み出された。

開演:午後3時 終演予定:午後4時

過去の写真・画像からバーチャルリアリティの技術で都市の過去の街並みを再現し、都市の街並みの変遷とその素晴らしさを周知することを目的として設立された社団法人「1964 TOKYO VR」。主要運営メンバーである、「電波少年」のTプロデューサーこと土屋敏男氏と、NHK「プロフェッショナル仕事の流儀」など数々の番組を担当してきた河瀬大作氏が、VRコンテンツから、メディア、映像エンタテイメントなどの展望、可能性を語ります。

出演

土屋 敏男(日本テレビ放送網株式会社 社長室R&Dラボ シニアクリエイター)

河瀬 大作(NHKエンタープライズ エグゼクティブプロデューサー)

出演画像

申込方法

NHK札幌放送局ホームページの専用フォームからお申し込みください。

(NoMapsカンファレンスパスでも参加可能です。)

10月18日(金)

NHKスポーツ vs. eスポーツを考える

開演:午後4時 終演予定:午後5時

NHKのスポーツ中継は、幅広い競技を網羅し、視聴者の好みに合わせたサイトやSNS連携でモアサービスに挑戦しています。一方、eスポーツは単なるゲーム大会から急速に進化し、国内外では1億円を超える賞金を稼ぐプロゲーマーが誕生する巨大市場となっています。リアルとバーチャルの異なる2つの今を比較しながら、未来のスポーツ観戦を共に考えます。

出演

増子 善久(NHK報道局スポーツセンター副部長)

中田 龍太(北海道ハイテクノロジー専門学校 ITメディア学科 学科長)

伴野 智樹(一般社団法人MA 理事/一般社団シビックテックジャパン 理事)

出演画像

申込方法

NHK札幌放送局ホームページの専用フォームからお申し込みください。

(NoMapsカンファレンスパスでも参加可能です。)

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

Koichi Yoshida

Koichi Yoshida published NHK × NoMaps カンファレンスの参加者募集.

09/13/2019 16:11

NHK × NoMaps カンファレンスの参加者募集 を公開しました!

Group

Ended

2019/10/17(Thu)

15:00
2019/10/18(Fri) 17:00

Registration Period
2019/09/13(Fri) 16:00 〜
2019/10/03(Thu) 23:59

Location

ACU-A

札幌市中央区北4条西5丁目(アスティ45 16F)

Organizer